2008年12月22日月曜日

初めての電車でお買い物

今日はビーちゃんとテンちゃんと実家にお泊りして、昼間はクリスマスのお買い物に行きました。
お買いものにはおばあちゃんと一緒にいって、ビーちゃんはさみしく実家でお留守番です。

今まで飛行機、バスと路面電車(都電)には乗ったことがあるテンちゃんですが、電車は今日が初めてでした。ホームに入ってくる電車を一生懸命に目でおいかけていました。

おとなしく電車にのるテンちゃん

お互いのプレゼントを買って(おばあちゃんは何がほしいか決まっていなくて買えず)、テンちゃんはおばちゃん(私の姉)からトーマスの携帯電話を、ママ(私)からはアンパンマンのお絵かきボードを買いました。トーマスの携帯電話は帰り道、さっそくベビーカーにつけてみたけれど、気に入ったみたい。

ビーちゃんには、特にプレゼントは買ってないんだけど、みんながクリスマスケーキを食べる時に一緒に食べられるようにと、犬用のバームクーヘンを買ってあげました。

今年は危ないからツリーを飾れなかったけど、来年は飾れるかなあ。

2008年12月19日金曜日

赤ちゃんルーム

今日は12月の赤ちゃんルームの日。

テンちゃんは、72.5cm、10.5kgでした。
相変わらず、成長曲線にそって順調に大きくなっています。

今日はいつもより沢山のママ&赤ちゃんが来ていました。
50組はいたかなあ。
私達の住んでいる町内には、今現在、赤ちゃん(0歳児)が174人いるんだって。
テンちゃんと同じ月齢の赤ちゃんも多くて楽しいんだけどね。

ご機嫌に動き回るテンちゃん

3ヶ月くらいの赤ちゃんを見ると、「ああ、テンちゃんもあんな時あったなあ。」と懐かしい。
大きくなったし、いろんなことが出来るようになったなあ。
テンちゃんは今日も元気に動き回り、周りのママ達にニコニコわらいかけていました。

赤ちゃんルームには助産師さんがいるので、「とつぜんおっぱいを飲まなくなって、ついに卒乳してしまったんですけど、大丈夫ですか?嫌がってもおっぱい飲ませた方がいいんですか?」と聞いてみた。
「おっぱいより、離乳食の方が好きなのね~。今までいっぱい飲んだんだからいいわよ。」とのこと。
フォローアップミルクを1日400mlは飲んでいるので栄養的にも問題ないんだって。

普通は、泣き叫んで赤ちゃんがおっぱいをほしがっても、心を鬼にしてあげないようにして、ママも赤ちゃんも辛いのに、テンちゃんにとっては全くストレスなく自主的にやめられたんだから、かえってよかったんじゃない?とも言われた。確かにそうかもね。

1歳になるまで、あと3回。
皆勤賞めざして頑張るぞ。

2008年12月17日水曜日

写真撮影(年賀状ネタバレです)

最近、テンちゃんの伝い歩きがどんどんうまくなっています。

パソコンを開くと、テーブルまではいはいで来て、伝い歩きでテーブルをまわりこんでパソコンのところまできて、キーボードをたたいたり、画面を閉じたり開いたりします。

おかげで昼間はパソコンをさわることが出来ず。
そんなわけでブログのアップもままならず。

この前の週末はヤフーオークションで手に入れた牛グッズで、年賀状用の写真撮影をしました。
犬と赤ちゃんを並べてとるのは本当にむずかしい。
ビーちゃんはすぐに離れていっちゃうし、テンちゃんも飽きちゃうし、二人の目線をカメラに向けるのも難しいし、しかもいい表情なんて不可能かもしれない。

今週末にもう一度チャレンジしようかなあ。

写真撮影に疲れたビーちゃんと飽きたテンちゃん

卒乳

今日で産休に入ってからちょうど1年がたちました。
テンちゃんが動けるようになってから、時間がたつのが早いなあ。

11月末から突然、おっぱいをほとんど飲まなくなったテンちゃん。
生後4ヶ月から8ヶ月までは、毎日5回、ごくごく飲んでいたのに、ある日突然ちょっと飲んだら「もういらない」とばかりに押し返すようになってしまった。

飲まなくなると、自然と出なくなってきてしまう。

ためしに、回数を減らしてみても、全く欲しがらず。
栄養が足りなくなってしまうのが心配なので、離乳食を3回にして、粉ミルクを足してみた。

3回食は何の抵抗もなかったし、哺乳瓶も最初だけ嫌がったけど、3日もしたらすんなり飲むように。
ますますおっぱいは出なくなるので、昨日は試しにミルクだけでおっぱいをあげなかったけど、特にぐずることはなく、テンちゃんは今日もミルクだけで普通に過ごしていました。

多くのママが苦労する卒乳なのに、テンちゃんは自主的に、しかもさっさとしてしまった。
ちょっと早くない?

卒乳が難しいのは、赤ちゃんより、ママのほうが気持ちの整理がつかないからって、よく載ってるけど。。。
本当にさみしいなあ。

2008年12月9日火曜日

9ヶ月

テンちゃんは今日で9ヶ月になりました。
(今日、初めて納豆を食べたので、そのことをブログを書こうと思って気がついた。)


最近のテンちゃんは、

- お座りは完成(倒れない)
- はいはいも完成形(おなかをつく”ずりばい”ではない)
- つかまり立ち、つたい歩きが出来るようになった
- 離乳食は3回食になってなんでもよく食べる
- ストローマグでお茶が飲める
- 「パパパ」、「ブババ」など赤ちゃんぽくおしゃべりする
 (なぜか「ママ」とか「マンマ」は言わない)
- 一人遊びが得意
- 赤ちゃん恒例のティッシュ出しをする
- パパが帰宅すると満面の笑みで玄関にハイハイで突進する

というかんじで、とても順調に成長しています。
感謝です。

初めて納豆を食べるテンちゃん


2008年12月7日日曜日

保育園申込み

土曜日は私とタカくんのインフルエンザの予防注射に行ってきました。
テンちゃんはまだ受けられないので、親がうけないとね。

インフルエンザの予防注射は初めてだったけど、予想より痛くなくてビックリ。
しかも一瞬だったし。
あんまり痛くないものなのか、それともお医者さんが上手なのかな。


そして、その足でテンちゃんの保育園の申込みに行ってきた。

私達が住んでいる地区は再開発地区で、マンションがバンバンたっている。
なので、未就学児のいる家庭がものすごく多い。
確か、この町に0歳児は300人以上いると言っていたような。。。。
(後日訂正、12月時点で174人だそうです。)

それなのに、保育園は3つしかない。
テンちゃんが申込む1歳児クラスの定員は3つの保育園あわせて32人だから、10人に1人が保育園に入るとしてギリギリの数。実際は働くママはもっといるだろうから、テンちゃんの認可保育園への入園はほぼ絶望的なのです。

申込んでみて初めて知ったけど、保育園に入園できるかどうかは、ポイントで決まる。ポイントの高い人から順番に入れて、定員に達したら終了。
ポイントは、子どもが3人以上いる家庭だとか、生活保護をうけているとか、パパが単身赴任だとかでプラスされる。

テンちゃんは基本のポイントしかない状態なので、ほぼ無理だろう、とのこと。
隣町の保育園に運良く入れるかどうか。。。。

結果がわかるのは2月なんだけど、隣町の保育園に往復30分かけて車で送迎するか、無認可保育園を探すか、になるんだろうな。

まだまだ、ママ達が働きにくい世の中だなあ。

2008年12月4日木曜日

ビーちゃんとテンちゃん

ビーちゃんとテンちゃんの距離感がちょっとずつ変わってきている。
テンちゃんが自由に動けるようになってきたからかなあ。

ビーちゃんが遊んでいると、テンちゃんが近づいていって吠えられたりしてる。

ダメと言ってあるので、テンちゃんのオモチャでは遊ばないビーちゃんだったけど、最近、明け方にこっそりテンちゃんのオモチャで一人で遊んでる。(音がするのでバレてとりあげられるけど。)
仕方ないので、犬のまくら(というか、ぬいぐるみ?)としまじろうのおきあがりこぼしだけは、ビーちゃんにゆずってあげた。

つかまり立ちが出来るようになって、あまりオモチャに関心がなくなっていたけれど、ビーちゃんが遊んでいるのを見て、そのオモチャを取りに行くテンちゃん。
今日は始めて二人でしまじろうを取り合っていた。

しまじろうを取り合うビーちゃんとテンちゃん

こうして見ると、テンちゃん大きくなったなあ。
二人が仲良く遊べるようになる日が来るのかなあ。
子どもキライのビーちゃんだから、いつになることやら。

飛鳥山公園

土曜日は良いお天気だったので、お弁当を持ってみんなで飛鳥山公園へ行きました。
タカくんがテンちゃんを抱っこし、私はビーちゃんを抱っこし、ベビーカーも持ってバスに乗るのはちょっと大変でした。ビーちゃんは注目の的になっていたけれど、ほえないでとてもよい子にしていました。

飛鳥山公園は桜の名所なので、紅葉の時季はどうかなあと思っていたけれど、ちらほら紅葉している木もあってキレイでした。
そして驚いたことに桜の花びらが!
十月桜という、秋に花が咲いて、春にもまた咲く、という桜の花びらでした。

すぐに日が暮れてお弁当を食べただけで帰ってきちゃったけれど、ピクニックは楽しかったです。

お風呂上りに逃走して遊ぼうとするテンちゃん